販売価格(税込): 1,320 ~ 9,790 円
風邪をひいた際に寒気をおぼえたり、頭痛がしたり、熱は出ているが汗は出ていないといった時期におすすめの漢方薬です。また、熱がなくても肩コリや筋肉痛などのあるときにも用いられます。
販売価格(税込): 1,375 ~ 10,670 円
鼻炎や鼻水、くしゃみが出てしまう場合や、うすい痰、咳を伴う風邪、ぜんそくなどによって喘鳴を伴う激しい咳などに用いられます。これらは漢方では水毒(体内に過剰の水分がある状態)と言われる人に起こりやすい症状で、身体から過剰の水分を取り去り、身体を温める事で改善する漢方薬です。
販売価格(税込): 1,760 ~ 4,730 円
咳き込みやゼイゼイといった呼吸(喘鳴)、息切れ、呼吸困難が強く、口が渇く場合や、かぜなどによって強い咳、痰がでる場合におすすめの漢方薬です。
販売価格(税込): 1,760 ~ 4,730 円
寝冷えしたり、冷房、扇風機などによって頭痛、発熱による風邪、胃腸の調子が悪くなり食欲不振になったり、腹痛や下痢といった症状の、主に漢方で言われている湿邪を取り除く漢方薬です。
販売価格(税込): 1,870 ~ 27,500 円
皮膚のかゆみや炎症を鎮め、乾燥した皮膚を潤し、傷ついた皮膚の再生に効果があります。漢方の外用薬の中でも皮膚炎によるかゆみ、切り傷、虫刺され、やけどなど幅広い範囲でお使いいただける軟膏です。
販売価格(税込): 1,980 円
漢方では寒気が強く、薄い鼻水や痰がダラダラと出て節々が痛いときは傷寒と言われ、熱っぽい、喉が赤く腫れて痛み、痰や鼻水が粘り口が渇くときは温病と言われます。金羚感冒錠は主に冷えにより熱が原因となる風邪や夏風邪の諸症状に使用する漢方薬です。
販売価格(税込): 2,464 円
便秘を改善し、排尿、発汗を促して体内の老廃物を取り去る効果があり、脂肪が多い肥満体質を改善する処方です。便秘がちで、特に腹部の皮下脂肪が厚い脂肪太りの方に用いられ、また同時に高血圧に伴う症状がある場合にも効果があります。
販売価格(税込): 3,300 ~ 8,910 円
体表(皮膚や関節)を強化して、過剰の発汗を抑えて水分代謝を良くして下半身の浮腫を取り除き、重だるい身体を軽く感じさせる働きをする漢方薬です。運動しやすいからだを作って肥満の改善にも役立ち、膝関節の腫れ、痛みにも効果があります。
販売価格(税込): 3,300 円
汗をかいてから冷たい風に当たったり、湿気の多いところに長くいたり、気温が下がると熱を持ち腫れて痛む原因となる神経症や関節痛に効果がある漢方薬です。
販売価格(税込): 3,630 ~ 9,790 円
体力があまりなく、冷え性で貧血の傾向があり、疲れやすい方の月経不順、月経異常、更年期障害などに用いられる漢方薬です。足腰の冷え、腰痛にも効果があります。
販売価格(税込): 3,630 ~ 9,790 円
体の代謝機能が低下して、お腹を中心に皮下脂肪が多くたまり、便秘がちになるような臓毒証と言われる体質を改善する漢方薬です。便通、肥満や高血圧に伴う肩こり、のぼせにお悩みの方におすすめです。
販売価格(税込): 3,740 ~ 7,480 円
老化は目からくるとしばしばいわれるように、眼が疲れやすくなる、目が充血する、目が痛い、細かい字が見えにくくなるなどといった目の症状(中医学では肝腎陰虚によって起こると言われている症状)が現れます。
中高年になると疲れやすくなったり、トイレが近い、気持ちよく出ないなどの代表的な高齢者の症状に使われる六味地黄丸に、目の症状に効果的なクコシ(クコの実)と菊花(菊の花)を加えた漢方薬です。
販売価格(税込): 3,960 ~ 10,670 円
比較的体力はあるがのぼせやすい、ただ足は逆に冷えているという方や、肩こりや頭重のような症状を感じる方のにきび、しみ、手足の荒れや生理不順や血の道症に効果がある漢方薬です。
販売価格(税込): 3,960 円
主に尿道や膀胱に対する消炎、解熱(清熱作用)作用や利尿、鎮痛、鎮痙作用があります。トイレに行くと上手く尿が出ない方や、排尿時に痛みや残尿感がある方などに効果があり、一時的に好転してもすぐに再発してしまう、経過が長引いてしまう場合に用いられます。
販売価格(税込): 3,960 円
気を巡らせて気鬱を発散させたり、発汗促進作用や健胃作用がある漢方薬です。特に、高熱はないものの頭痛や気分が優れない春先や夏の風邪や、薬などで胃がもたれやすい方、虚弱体質な方の風邪に用いられます。
販売価格(税込): 3,960 ~ 10,670 円
中高年や血圧が高くなる傾向にある方の慢性頭痛に効果がある漢方薬で、起床時や午前中に調子がなんとなく悪いと感じたり、頭痛や頭重を感じる方におすすめです。