販売価格(税込): 1,188 円
センブリは健胃薬として、胃痛や食欲不振に用いられています。また、苦味成分には毛根を刺激し、発毛効果を現す作用があるといわれます。現在の市販されている発毛剤・育毛剤にも配合されています。
販売価格(税込): 2,090 円
→生薬名:紫蘇子 ヨミ:シソシ
別名:蘇子
呼吸困難・呼気性呼吸困難・胸がはって苦しい・喘鳴・ひどいときは起座呼吸するなどの気道の通過障害による症状をともなう咳嗽。
産地 中国
販売価格(税込): 2,640 円
→生薬名:川弓 ヨミ:センキュウ
頭痛に用いる。神経症などで、自律神経の失調により頭部の血管の収縮・拡張が障害されたときに見られる状態にも用いる。
産地 日本
販売価格(税込): 2,860 円
→生薬名:山査子 ヨミ:サンザシ 消化不良に使用する。とくに脂っこい食物・肉や脂肪の多い食物による消化不良に適している。胃酸欠乏症にも、乳幼児の消化不良・食欲不振にも効果がある。産地 中国 第三類医薬品
販売価格(税込): 3,456 円
→生薬名:石決明 ヨミ:セッケツメイ
別名:アワビ類の殻
めまい、眩暈や目の充血と腫痛、かすみ目などに用いる。
産地 中国
販売価格(税込): 3,596 円
→生薬:すぎな ヨミ:スギナ 基原:トクサ科 Equisetum arvenseスギナの地上部を採集し水洗いして日干しにしたもので、問荊とも呼ばれています。「つくし」は、この胞子体で、スギナは栄養茎です。形状が杉に似ており、つくしはもちろんのこと、すぎなも食用にされたことから、杉に似た菜という意味で杉菜と名付けられました。 用量:5〜10g。産地 日本
販売価格(税込): 3,850 円
→生薬名:磁石 ヨミ:ジセキ
参考情報:高血圧症などで見られる頭のふらつき・頭重感・顔面紅潮・動悸や、耳鳴り、難聴、視力減退などに用いる。(区分:物品)
販売価格(税込): 3,960 円
→生薬名:赤石脂 ヨミ:シャクセキシ
参考情報:慢性下痢、血便、脱肛のほか、不正性器出血、白色帯下に用いる。また、滲出性を減少し、組織再生を促進する効能があるので、慢性潰瘍に用いる。
産地 中国(区分:物品)
販売価格(税込): 3,960 円
→生薬名:川連子 ヨミ:センレンシ
疝痛に用いる。陰嚢水腫・副睾丸炎・小腸ヘルニアなどによる局部の疼痛・臍部への放散痛などの症状(寒疝)に用いる。