漢方薬、医薬品、サプリで健康な笑顔を!

ナガエ薬局/【MYページ(ログイン)】

5200円(税込)で送料無料

全てヤマト運輸でお届け!多彩な決済方法も!

LINE@と自動翻訳

お気軽にお問い合わせください

お電話でご注文いただけます

QRコード

ナガエ薬局ブログ

営業日カレンダー

当帰芍薬散料Aエキス錠 三和生薬 270錠

療方調流顆粒エキス顆粒「クラシエ」 | ナガエ薬局|のQRコード。スマートフォンで読み込ませて購入も可能です!
スマートフォンはこちらから!

当帰芍薬散料Aエキス錠 三和生薬 270錠は、漢方処方「当帰芍薬散」の水製エキスを服用しやすい錠剤にしたものです。足腰の冷えや肩こり・むくみ、めまい、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、しみなどに効果があります。・当帰芍薬散(ヨミ:とうきしゃくやくさん)
販売価格
4,400 税込
商品コード: 12139
カートに追加しました。
カートへ進む

【当帰芍薬散料Aエキス錠 三和生薬 270錠 関連商品】

当帰芍薬散エキス顆粒「クラシエ」 90包
当帰芍薬散料Aエキス細粒「分包」 三和生薬 90包
当帰芍薬散料Aエキス錠 三和生薬 270錠
当帰芍薬散料Aエキス錠 三和生薬 900錠

【商品特徴】

 当帰芍薬散は、漢方の原典である『金匱要略(きんきようりゃく)』に記載され、古くより多くの女性に用いられてきた漢方薬です。
体力虚弱で冷え症で貧血の傾向のある方、疲れやすい方の「月経痛」、 「月経不順」から、「産前産後の障害(貧血、疲労倦怠等)」、そして「更年期障害」、「めまい・立ちくらみ」等に用いられています。

【効能効果、用法用量、成分分量】

◎効能効果(適応症)
体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:
月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り
◎用法用量
次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。
・大人(15才以上) 6錠
・7才〜14才 4錠
・5才〜6才 3錠
・5才未満 服用しないこと
※小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること
◎成分(1日量18錠(1錠0.35g)中)
 当帰芍薬散エキス(3/5 量) 2.8g
(トウキ 1.8g、ブクリョウ 2.4g、センキュウ 1.8g、ビャクジュツ 2.4g、シャクヤク 2.4g、タクシャ 2.4g)
添加物として乳糖、セルロース、部分アルファー化デンプン、カルメロースCa、カルメロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、ステアリン酸Ca、無水ケイ酸を含有する。

添付文章

当帰芍薬散料Aエキス錠 三和生薬 270錠※の添付文章はこちら
(医薬品の適正使用の為の情報提供としてメーカー等より引用)
ご購入後は商品に入っている最新の添付文章を必ずご確認ください。
※使用期限が半年以上の商品をお届けいたします。

省令に関する掲示

 医薬品リスク区分の定義と解説、販売に関する掲示

ページの上部に戻る

メーカー: 三和生薬