
【お召し上がり方、原材料表示など】
・お召し上がり方
ティーポットにティーバッグを入れ、沸騰したお湯をそそいで1-2分してからお飲み下さい。
又、出来たお茶を充分にさましてから、容器に移して、冷蔵庫で冷やしても美味しくいただけます。但し24時間以内にお早めにお召し上がり下さい。
・原材料名
紅茶 65%、しょうが末 35%
【保存方法、使用上の注意】
・保管方法
高温・多湿および直射日光を避け、使用後はふたをしっかり閉めてください。
・ご注意
開封後は、なるべく早めにお召し上がり下さい。
必ず熱湯を使用して下さい。
生姜と紅茶をブレンドしたショウガ紅茶はやっ〜ぱり寒い時になにかと便利♪ショウガと呼んでいますが、漢方の分野ではショウキョウとも呼ばれ、寒い時や食欲がないな〜といった時に使われるそうですよ!だからショウガ紅茶が人気な理由がわかる気がしますね!?