【効能効果、用法容量】
◎効果効能
あせも、かぶれ、しっしん、皮ふ炎、かゆみ、ただれ、じんましん
◎用法用量
使用法:患部を清潔にしてから、1日数回適量を塗布してください。
<用法用量に関連する注意>
1.定められた使用法を守ること。
2.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。
なお、使用開始の目安は、生後3カ月以上です。
3.目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診断を受けること。
4.本剤は外用のみに使用し、内服しないこと。
5.小児が誤って口にした場合には、まず、口の中をふき取ること。しばらく様子を見て異常がある場合には、医師に相談すること。
【成分分量】
◎1g中
・ジフェンヒドラミン 10mg
はたらき:かゆみを止めます。
・グリチルレチン酸 5mg
はたらき:炎症を抑えます。
・イソプロピルメチルフェノール 5mg
菌の繁殖を抑え、症状の悪化を防ぎます。
・酸化亜鉛 50mg
収れん・乾燥作用で患部の治りを早めます。
※本剤にステロイドは配合されていません。
添加物としてグリセリン、1,3-ブチレングリコール、ジメチルポリシロキサン、キサンタンガム、ステアリン酸、イソステアリン酸、パルミチン酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、ベヘニルアルコール、ステアリルアルコール、ポリソルベート60、自己乳化型モノステアリン酸グリセリン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油20、パラベンを含有します。