【ベクス 関連商品】
・その他の ビタミンE・C主薬製剤 各種
体内の脂肪が酸化してできる“週酸化脂質”は、血管などに好ましくない影響を与えるといわれています。
ビタミンE(トコフェロール)は、体内で抗酸化作用を発揮して過酸化脂質の増加を防ぐとともに、
末梢の血液循環をよくする働きも知られています。またビタミンCはビタミンEの抗酸化作用を 高めるといわれています。
この週酸化脂質は加齢とともに増加し、一方、血液中や組織中のビタミンEやビタミンCは低下します。
ベクスカプセルは、植物油から抽出精製した効力の高い天然型ビタミンE(酢酸d-α-トコフェロール)とビタミンCをともに安定な状態で配合したのみやすいカプセル剤のビタミンE・C製剤で、ビタミンEとCの補給に適しています。
【効能・効果】
○末梢血行障害による次の諸症状の緩和
手足の冷え・しびれ、肩・首すじのこり、しもやけ
○次の諸症状の緩和
しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着
○次の場合の出血予防
歯ぐきからの出血、鼻出血
「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師
薬剤師または歯科医師にご相談下さい。」
○次の場合のビタミンECの補給
肉体疲労時、病中病後の体力低下時、老年期
【用法用量】
次の量を食後におのみ下さい。
1日2回の場合は朝食後および夕食後、1日3回の場合は朝食後、昼食後および夕食後におの
み下さい。
| 年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
| 成人(15才以上) | 2カプセル | 1〜3回 |
| 15才未満 | 服用しないこと |

用法・用量を守って正しくお飲みください。
【成分】6カプセル中
酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)300mg/アスコルビン酸(ビタミンC)1500mg
(成分・分量に関連する注意)
本剤の服用により尿および大便の検査値に影響をおよぼすことがありますので、これらの検査を受ける場合は、本剤を服用していることを医師にお知らせください