
かぜの諸症状(のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和

次の1回量を1日3回、食後なるべく30分以内に服用してください。
| 年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
|---|---|---|
| 成人(15才以上) | 2カプセル | 3回 |
| 15才未満7歳以上 | 1カプセル | |
| 7才未満 | 服用しないこと | |
用法・用量に関連する注意
定められた用法・用量を厳守してください。
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
7才未満には服用させないでください。

【成分】本剤6カプセル中
| 成分 | 分量 | はたらき |
|---|---|---|
| アセトアミノフェン | 900mg | 熱を下げ、頭痛、関節の痛みなどをやわらげる。 |
| dL-塩酸メチルエフェドリン | 40mg | せきをしずめ、のどを楽にする。 |
| 無水カフェイン | 75mg | 頭痛をやわらげる。 |
| カンゾウ末 | 200mg | せきをしずめ、たんを出しやすくし、かぜの回復を助ける。 |
| ケイヒ末 | 150mg | 頭痛をやわらげ、熱を下げ、かぜの回復を助ける。 |
| ショウキョウ末 | 135mg | せきをしずめ、かぜの回復を助ける。 |