【ヂナンコーソフト 関連商品】
・ボラギノールシリーズ
・プリザシリーズ
・痔に用いる漢方薬は、便秘がちなら乙字湯
・市販薬にはレンシン(蓮神)があります。
・その他の痔の薬
【養生訓】
◎毎日入浴する(患部の清潔と血行の改善)
◎野菜、海藻類などの繊維の多い食事にする(便の量を増やし便を軟らかくし、便通を改善)
◎香辛料は控えめにする(排便時に患部を刺激する)
◎深酒をつつしむ(肛門に負担をかけ、患部の鬱血をまねく)
◎トイレは3分以内にすませ、あと必ず清拭する
【効能効果、用法用量、成分分量】
◎効能効果
塗布の場合:きれ痔(さけ痔)、いぼ痔の痛み、かゆみ、はれ、出血、ただれの緩和
注入の場合:きれ痔(さけ痔)、いぼ痔の痛み、かゆみ、はれ、出血の緩和
◎用法用量
適量をとり肛門部に塗布するか、又は15歳以上1回1個を肛門部に挿入し、全量を注入する。1日3回まで使用できます。なお、1度塗布したものは注入には使用しないこと。
◎成分分量(1個2.5g中)
セイヨウトチノキ種子エキス 9.375mg(原生薬 75mg)、リドカイン 60.0mg、トコフェロール酢酸エステル 50.0mg、アラントイン 20.0mg、酸化亜鉛 250.0mg、添加物として、サラシミツロウ、流動パラフィン、ミリスチン酸イソプロピル、ワセリンを含有します。
【使用方法及び治療のポイント】
1.キャップを静かに外してください。
2.滑りをよくするため薬剤を少量出して先端部に塗ってください。
3.肛門に深く挿入し、容器内の薬剤が充分に注入されるように強く押し出してください。
4.適量を直接患部に塗るか、ガーゼなどに伸ばして患部に当ててください。
※注入式のため、容器の中に少量残りますが、残量を見込んで薬剤は充分充填しています。必要量は、肛門に注入されます。また、寒い時期、容器が多少硬くなりますが、手の中で暖めると出やすくなります。
添付文章
※ヂナンコーソフト 2.5g×20個※の添付文章はこちら
(医薬品の適正使用の為の情報提供としてメーカー等より引用)
ご購入後は商品に入っている最新の添付文章を必ずご確認ください。
※使用期限が半年以上の商品をお届けいたします。
省令に関する掲示