
◎形状・構造の特徴
通気孔が約7mmで、使用になる方が既にツボを限定されている場合に、ピンポイントで施灸していただけます。通気孔が大きく、広範囲に灸の熱がツボに働きかけます。
◎水付け不要でもしっかり貼れます!
肌への接着面にノリ付け加工を施していますので、台紙からはずし付属の棒で押し出して貼るだけ。ノリ付けや水付け等の手間は一切不要で簡単です。また、独自の台紙コーティングにより、筒底部分のノリは台紙に残らず、押し棒で押した際にもノリが剥がれません。
【使用方法、使用上の注意】
・使用方法
1.灸を押し出し棒の突起部分へ差し込みます。
2.ツボに合わせて灸を貼ります。
3.皮膚から離して着火しもぐさの先端へ火を点けます。
・使用上の注意
1.温度、湿度等の季節環境や風等の使用環境、またお客様の体調・体質・部位の違い等の様々な要因により、低温火傷が稀に生じる事があります。
2.季節、状況等に合わせてご使用ください。また、ご使用の際は、注意深く観察し、変化・異常等があれば早急に 医師の診察を受けてください。