
【商品特徴】
◎ロングセラーのタムシチンキが硝酸ミコナゾールの配合でさらにすぐれた効き目に進化
◎みずむし・たむし(いんきんたむし、ぜにたむし)は真菌の一種の白せん菌が皮ふに寄生して生じる治りにくい皮ふ病です。
◎小林タムシチンキはこの真菌を殺す硝酸ミコナゾールを主成分とし、角質を軟化させるサリチル酸、二次感染の予防にイソプロピルメチルフェノールを効果的に配合した水虫・たむし治療薬です。
【効能効果、用法用量、成分分量】
◎効能効果
水虫、いんきんたむし、ぜにたむし
◎用法用量
1日数回、適量を患部に塗布してください。
(用法・用量に関連する注意)
(1)患部やその周囲が汚れたまま使用しないこと。
(2)目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けること。
(3)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。
(4)外用にのみ使用すること。
◎成分(100mL中)
硝酸ミコナゾール 1g、サリチル酸 4g、イソプロピルメチルフェノール 0.3g、マレイン酸クロルフェニラミン 0.2g、リドカイン 2g、dーカンフル 1.5g添加物としてエタノールを含有する。
添付文章
※小林タムシチンキ 30ml※※の添付文章はこちら
(医薬品の適正使用の為の情報提供としてメーカー等より引用)
ご購入後は商品に入っている最新の添付文章を必ずご確認ください。
※使用期限が半年以上の商品をお届けいたします。
省令に関する掲示