【パンセダン関連商品】
・その他のイライラ・不眠に用いる漢方薬
【商品特徴】
◎鎮静作用に効果の高い生薬を配合した植物性の静穏薬です。
◎人前で緊張しやすい方、試験や会議の緊張感、禁煙中やダイエット中のいらいら感やそれにともなう頭重・疲労倦怠感の緩和におすすめの淡青色の糖衣錠です。
【効能効果、用法用量、成分分量】
◎効能効果
いらいら感・緊張感・興奮感の鎮静、いらいら感・緊張感・興奮感にともなう頭重・疲労W怠感の緩和
◎用法用量
次の1回量を1日2回服用してください。
| 年齢 | 一回量 | 1日服用量 |
| 成人(15才以上) | 2錠 | 2回 |
| 15才未満の小児 | 服用しないこと | |
![]()
※用法・用量を守って正しくお飲みください。
◎成分(2錠中)
・パッシフローラエキス 80mg:南米原産のつる性の植物で、その開花期における茎、葉は鎮静などに用いられています。
・セイヨウヤドリギエキス 20mg:ブナ、カシの樹上に吸根で固着寄生する雌雄異株の常緑低木で、鎮静剤として用いられています。
・カギカズラエキス 45mg:日本、中国に自生するつる性の植物で、その木化したカギ状の側枝を薬用とし鎮静作用をあらわします。
・ホップ乾燥エキス 180mg:長野、北海道などで栽培されている雌雄異株のつる性の植物で、その成熟花序包葉に点在する腺毛を薬用に用い、鎮静作用をあらわします。
※添加物として、リン酸水素Ca、CMC-Ca、乳糖、セルロース、ステアリン酸Mg、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、酸化チタン、タルク、ヒドロキシプロピルセルロース、ジメチルポリシロキサン、二酸化ケイ素、炭酸Ca、ポビドン、白糖、カルナウバロウ、青色2号を含有します。
添付文章
※パンセダン 24錠※の添付文章はこちら
(医薬品の適正使用の為の情報提供としてメーカー等より引用)
ご購入後は商品に入っている最新の添付文章を必ずご確認ください。
※使用期限が半年以上の商品をお届けいたします。
省令に関する掲示
アロパノール 147錠
¥3,353
酸棗仁湯エキス細粒G「コタロー」 90包
¥10,340
「酸棗仁」という鎮静作用の強い生薬が中心の漢方薬です。体力中等度以下に人に適しています。
ドリエル 12錠
¥1,980
ジフェンヒドラミンを使った薬で即効力があります。