【 サロメチールID1%液関連商品】
・サロメチール のシリーズ
・消炎鎮痛の液剤タイプ の商品
・インドメタシンの商品
・腰痛・関節痛・筋肉痛の商品
【効能・効果】
肩コリに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
【用法用量】
1日4回を限度として、適量を患部に塗布します。
【用法・用量に関連する注意】
(1)定められた用法用量を厳守してください。
(2)11歳以上の小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用してください。
(3)11歳未満の小児には使用させないでください。
(4)目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診察を受けてください。
(5)本剤のついた手で、目などの粘膜に触れないでください。
(6)外用にのみ使用してください。
(7)入浴等で肌をこすったり、夏場など汗をかいた時は、本剤による刺激を強く感じる場合があります。激しい痛みや刺激感やかゆみを感じた場合には、使用を中止し、石鹸を良く泡立て、こすらないでやさしくなでるように患部を数回水で洗ったあと、患部を冷水や軽く絞った濡れタオルなどで十分に冷やしてください。症状の改善がみられない場合は、添付文章を持って医師にご相談ください。
(8)時計、めがね等の金属類、化学繊維の衣類、プラスチック類、塗装のしてある床、家具等に付着すると変質することがありますので、付着しないように注意してください。
(9)衣類に付着した場合は、なるべく早く水又は洗剤で洗ってください。
(10)1週間あたり50mlを超えて使用しないでください。
(11)皮膚の弱い人は、同じ所に続けて塗布しないでください。
(12)本剤を塗った後の患部を通気性の悪いもので覆わないでください。
(13)薬液をスポンジににじませてから患部に塗布してください。薬液をスポンジ面ににじませないで使用すると、スポンジが破損する場合があります。
【成分 100g中】
インドメタシン 1g/l-メントール 3.0g/添加物としてベンジルアルコール、プロピレングリコール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、BHT、クエン酸、ジイソプロパノールアミン、亜硫酸水素Na、アジピン酸ジイソプロピル、イソプロパノール、アルコールを含有する