漢方薬、医薬品、サプリで健康な笑顔を!

ナガエ薬局/【MYページ(ログイン)】

5200円(税込)で送料無料

全てヤマト運輸でお届け!多彩な決済方法も!

LINE@と自動翻訳

お気軽にお問い合わせください

お電話でご注文いただけます

QRコード

ナガエ薬局ブログ

営業日カレンダー

海苔ペプチドS 30袋

療方調流顆粒エキス顆粒「クラシエ」 | ナガエ薬局|のQRコード。スマートフォンで読み込ませて購入も可能です!
スマートフォンはこちらから!

さまざまなミネラルと海苔エキスを豊富に含んでいる海苔ペプチドで健やかに。海苔ペプチドS 30袋はノリペンタペプチド(AKYSY)を含む海苔オリゴペプチドを配合しており、血圧が高めの方に適した食品です。血圧が高めの方におススメです。携帯にも便利な分包タイプ。毎日の健康維持にお役立てください。製造中止品
販売価格
3,565 税込
商品コード: 3584
製造中止品・販売終了の商品です。
カートに追加しました。
カートへ進む

【海苔ペプチド関連商品】

 ・血圧が高めの方の特定保健用食品各種
 ・ペプチドのカテゴリ


【海苔ペプチドSの商品特徴】

◎日本人がかかりやすい病気に高血圧があります。現在血圧に不安のない方でも、健康な毎日を送るために、血圧のケアは大切です。「特保 毎日海菜 海苔ペプチド」は、「血圧が高めの方に適した食品」として厚生省の審査をパスし、健康の維持に役立つことが科学的にも認められた「特定保健用食品」です。国産の海苔にこだわり、特許製法で抽出した海苔オリゴペプチドを、飲みやすい梅しそ風味の顆粒状に仕上げました。
◎海苔は、食物繊維、ビタミン類、ミネラル類など様々な栄養素を含んでいます。健康的な食生活をおくるには、海苔は欠かせない食材のひとつです。そしてさらに、海苔ペプチドは、海苔をあらかじめ酵素で完全分解しているので、健康機能性はさらに向上しています。
◎海苔ペプチドとは、海苔に含まれるタンパク質を酵素で分解したアミノ酸の結合体です。
◎「海苔ペプチドS」1スティック(2g) に含まれるペプチド量は、全形海苔6枚分(約18g) を食べた場合と同じです。

【お召し上がり方、栄養成分表示など】

・お召し上がり方
 1日1袋を目安に水またはお湯でお召し上がりください。
・栄養成分表(1食56gあたり)
 エネルギー 6.3kcal、たんぱく質 0.6g、脂質 0.01g、炭水化物 1.0g、ナトリウム 13.66mg、関与成分:海苔オリゴペプチド(ノリペンタペプチド(AKYSY)として0.6mg
・原材料
 海苔エキス、還元麦芽糖水飴、光沢剤(セラック)、香料、甘味料(ステビア)、酸味料(クエン酸)、ショ糖脂肪酸エステル、(原材料の一部に乳成分を含む)

【注意事項】

・摂取上の注意
 本品は治療を目的とした食品ではありません。目安量を超える大量摂取は避けてください。妊娠している方または妊娠している可能性のある方および腎不全の方は医師とご相談の上、摂取してください。
 本品は天然物を使用しているためにバラツキがあることがありますが、品質上に問題はありません。
 原料は国内産の海苔を使用しています。
・保管上の注意
 直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,0,1,3583,,1,,,4267,,0,,,,,,,,,,,,,,,,,7,サプリメント(後に変更) 3584,,0,0,,,,,肝要 海苔ペプチド 36g,1,1,,,カンヨウノリペプチド栄養機能食品かんようのりぺぷちど,,,,,肝要 海苔ペプチド 36gは、厳選された国内産の海苔から抽出した海苔ペプチドに、システインペプチドを豊富に含む酵母エキスを配合、それにビタミンB群を配合した錠剤タイプの保健機能食品(栄養機能食品:ビタミンB1、B2、B6)です。酵母エキスも配合しています。毎日の健康サポートにお役立て下さい。,,肝要 海苔ペプチド 36gは、厳選された国内産の海苔から抽出した海苔ペプチドに、システインペプチドを豊富に含む酵母エキスを配合、それにビタミンB群を配合した錠剤タイプの保健機能食品(栄養機能食品:ビタミンB1、B2、B6)です。酵母エキスも配合しています。毎日の健康サポートにお役立て下さい。,,,,

【肝要 海苔ペプチド関連商品】

 ・血圧が高めの方の特定保健用食品各種
 ・ペプチドのカテゴリ


栄養機能食品は「身体の健全な成長、発達、健康の維持に必要な栄養成分(ビタミン・ミネラル等)の補給・補完に資する食品であり、食生活において特定の栄養成分の補給を主たる目的として表示をするもの」と定義されており、1日当たりの摂取目安量に含まれる栄養成分量が、国が定めた上・下限値の規格基準に適合している場合、その栄養成分の機能が表示できます。肝要 海苔ペプチド 36の栄養機能食品の場合は下記の通りです。

【 栄養機能食品(ビタミンB1) 】
栄養機能表示:炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
栄養機能食品として表示できる一日あたりの含有量の範囲:0.3-25mg
栄養素等表示基準値(食品の表示に用いる栄養成分の基準値):1.0mg

【 栄養機能食品(ビタミンB2) 】
栄養機能表示:皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
栄養機能食品として表示できる一日あたりの含有量の範囲:0.33-12mg
栄養素等表示基準値(食品の表示に用いる栄養成分の基準値):1.1mg

【 栄養機能食品(ビタミンB6) 】
栄養機能表示:たんぱく質からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
栄養機能食品として表示できる一日あたりの含有量の範囲:0.3-10mg
栄養素等表示基準値(食品の表示に用いる栄養成分の基準値):1.0mg

【 お召し上がり方 】
本品は食品ですので摂取量などに決まりはありませんが、1日4〜6粒を目安に、水やお湯などでお召し上がりください。

【 注意 】

肝要 海苔ペプチド 36は、天然物を使用しているため色にバラツキがあることがありますが、品質上問題はありません。本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進したりするものではありません。1日の摂取量を守ってください。肝要 海苔ペプチド 36は、特定保健用食品と異なり、厚生労働大臣による個別審査をうけたものではありません。

【 保存方法 】

直射日光・高温多湿の場所を避けて、保存して下さい。
栄養成分 6粒(1.8g)あたり
エネルギー 6.14Kcal
たんぱく質0.79g
脂質0.06g
炭水化物0.62g
ナトリウム 27.7mg
ビタミンB1 20mg
ビタミンB2 110mg
ビタミンB6 8mg
アラニン18mg
システイン1.8mg
タウリン 175.6mg

【原材料】
海苔ペプチド、酵母エキス、還元麦芽糖、ショ糖脂肪酸エステル、光沢剤(セラック)、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6"
ページの上部に戻る