【商品特徴】
心臓は、血液を全身に循環させる生きたポンプで、この働きが悪くなると、からだの組織や器官は酸素欠乏の状態となり、いろいろな病気を引き起こすようになります。
どうきや息切れは、この生命の原動力ともいえる心臓の異常を知らせるサインです。過度のストレスや急激な温度変化による自律神経の乱れ、過労や睡眠不足、タバコやアルコールののみ過ぎ、肥満、あるいは激しい運動など、さまざまな原因が循環器系や呼吸器系に負担をかけることによって現れます。また、加齢などで身体の諸機能が低下してくると、これらの症状はいっそう起こりやすくなります。
救心内服液は、強心生薬ゴオウ、ロクジョウ、センソに、新陳代謝を高めるタウリン、ビタミンB1 、気力を回復させるプロキシフィリン、カフェインなどを配合しました 。7種の配合成分が動悸や息切れにすぐれた効果を発揮します。
【効能効果、用法用量】
◎効能効果
気付け、どうき、息切れ
◎用法用量
大人(15才以上)1日1回1瓶(30mL)を服用してください。
【成分】
◎1瓶30ml中
・ゴオウチンキ 0.6ml(ゴオウ6mgに相当)
末梢循環を改善して心臓の働きを助けるとともに、気つけに効果を発揮します。また、鎮静作用によりストレスなどからくる神経の緊張を和らげます。
・ロクジョウチンキ 0.02ml(ロクジョウ6mgに相当)
気力の回復を促進します。
・センソ
心筋の収縮力を高めて血液循環をよくするとともに、呼吸機能を活発にし、気つけ・どうき・息切れに効きめを現わします。また、余分な水分を排泄して心臓の働きを助けます。
・タウリン(アミノエチルスルホン酸) 500mg
身体の新陳代謝を高めます。
・塩酸チアミン(ビタミンB1塩酸塩) 10mg
・プロキシフィリン 50mg
強心作用により血液循環を活発にするとともに、大脳皮質に作用して、気力や意識の減退を回復させ、気つけに効果を発揮します。
・無水カフェイン 50mg(アルコール0.5ml以下)
※添加物としてポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリソルベート80、クエン酸、D-ソルビトール、パラベン、エタノール、プロピレングリコール、l-メントール、香料、エデト酸Ca/2Na、エリソルビン酸Na、dl-リンゴ酸、白糖を含有します。
添付文章
※救心内服液 30ml1本※の添付文章はこちら
(医薬品の適正使用の為の情報提供としてメーカー等より引用)
ご購入後は商品に入っている最新の添付文章を必ずご確認ください。
※使用期限が半年以上の商品をお届けいたします。
省令に関する掲示
メーカー: 救心製薬