
【タイヨー脱腸帯 関連商品】
 ・タイヨー脱腸帯
 ・脱腸帯の商品一覧
・衛生材料/医療用具の商品一覧
| サイズ | 片側用 | 両側用 | 
| 腰廻45cm迄 | 片側用 A号幼児用 | 両側用 A号幼児用 | 
| 腰廻55cm迄 | 片側用 B号幼児用 | 両側用 B号幼児用 | 
| 腰廻65cm迄 | 片側用 C号小人用 | 両側用 C号小人用 | 
| 腰廻75cm迄 | 片側用 D号中人用 | 両側用 D号中人用 | 
| 腰廻85cm迄 | 片側用 E号大人用 | 両側用 E号大人用 | 
| 腰廻100cm迄 | 片側用 F号 | 両側用 F号 | 
|  B号幼児用(腰廻55cm迄) 腰廻りサイズはそれぞれ上限です。調節金具によりサイズを合わせて下さい。 一般的に多いそけい部ヘルニア左側、右側に脱出する場合に装着します。まれに臍下に脱出するものには不向きのときもあります。 この製品は天然ゴムを使用しています。天然ゴムは、かゆみ、発赤、蕁麻疹、むくみ、発熱、呼吸困難、喘息様症状、血圧低下、ショックなどのアレルギー性症状をまれに起こすことがあります。 (*)このような症状を起こした場合には、直ちに使用を中止し、医師に相談してください。 【取扱いについて】 1. シンナーまたは市販の洗浄液等で洗わないでください。ゴム製品ですので洗浄後、直射日光は避けてください。 2. 煮沸消毒はしないでください。 3. 幼小児及び皮膚の弱い方、特に夏期にはガーゼまたはホータイを巻いてお使いください。 4. 幼小児の場合、長時間使用しても症状の改善がみられないときには医師に相談してください。 5. 使用されない場合はベビーパウダー等でまぶしてから冷暗所に保管してください。 【 注意 】 タイヨー脱腸帯は天然ゴム製ですが、特に小さい赤ちゃんには汗等でかぶれないように帯の部分にはガーゼ又はホータイを巻き押圧球の下には薄く綿を当ててお使いください。おむつの取り替えの度にベビーパウダーでまぶしてから脱腸帯をかけてください。 ※特殊な場所に当てるため返品交換はご容赦下さい。 医療用具許可番号:13BZ1811  |