【パンラクミンプラスの特徴】
◎緑麦芽由来の植物性乳酸菌「ラクボン」10.5億個(9錠中)配合で悪玉菌を減少させます。
◎胃酸に負けない「納豆菌」が生きたまま腸に到達し、腸内環境を改善することで腸の調子を整えます。
◎のみやすいヨーグルト風味です(納豆臭はありません)。
◎効能・効果がわかりやすく、さわやかな色使いのパッケージです。
【効能効果、用法用量】
◎効能効果
整腸(便通を整える)、腹部膨満感、便秘、軟便
◎用法用量
次の1回量を、食後なるべく30分以内に服用してください。
| 年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
| 15歳以上 | 3錠 | 3回 食後に口中で溶かすか、または かみくだいて服用して下さい |
| 11歳以上15歳未満 | 2錠 | |
| 5歳以上11歳未満 | 1錠 | |
| 5歳未満 | 服用しないで下さい | |
〈用法・用量に関連する注意〉
・用法・用量を守って正しくお飲みください。
・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
【成分と作用】
◎9錠中の成分は次のとおりです。
・有胞子性乳酸菌(ラクボン原末) 30mg
乳酸菌の胞子を製剤化したもので、安定性に優れ、服用後は腸管内で繁殖して腐敗菌などの悪玉菌の増殖を抑え、整腸作用を発揮します。
◎納豆菌末 10mg
胃酸に強く、生きたまま腸まで届き、善玉菌を増やし、悪玉菌を抑えます
◎沈降炭酸カルシウム 450mg
出すぎた胃酸を中和し、胃の不快感をやわらげます。
※添加物:乳糖、エリスリトール、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、香料、バニリン、エチルバニリン
添付文章
※パンラクミンプラス 300錠※の添付文章はこちら
(医薬品の適正使用の為の情報提供としてメーカー等より引用)
ご購入後は商品に入っている最新の添付文章を必ずご確認ください。
※使用期限が半年以上の商品をお届けいたします。
省令に関する掲示