ペラックゴールドTD錠の特徴
◎のどの痛みやはれをとるトラネキサム酸を医療用で繁用されている750mg配合した総合感冒薬(錠剤)です。
◎トラネキサム酸に加え、2種類の解熱鎮痛成分 アセトアミノフェン、エテンザミドを配合し、かぜの初期症状からの悪化を防ぎます。
◎塩酸ジフェニルピラリンが、鼻水、鼻づまり、くしゃみを緩和します。
効能効果・用法用量・成分分量
◎効能効果
かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、悪寒、頭痛、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、せき、たん、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
◎用法用量
次の量を、食後なるべく30分以内に服用する。
| 年齢 | 1回服用量 | 1日服用回数 |
| 15歳以上 | 3錠 | 3回 |
| 15歳未満 | 服用しないこと | |
※用法用量に関連する注意
(1)用法・用量を厳守すること。
(2)錠剤の取り出し方:錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用すること。(誤ってそのまま飲み込んだりすると、食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながる。)
成分作用(9錠中の成分及び作用)
・トラネキサム酸 750mg
炎症のもととなるプラスミンを抑えて、のどの痛みを緩和します。
・アセトアミノフェン 450mg
熱を下げ、頭痛等を緩和します。
・エテンザミド 750mg、塩酸ジフェニルピラリン 4mg
鼻水、鼻づまり、くしゃみ等を緩和します。
・リン酸ジヒドロコデイン 24mg
せき中枢に作用し、せきをしずめます。
・dl-塩酸メチルエフェドリン 60mg
気管支をひろげて、せきをしずめ、たんの排出を助けます。
・グアヤコールスルホン酸カリウム 150mg
たんをうすめて出しやすくします。
・無水カフェイン 75mg
頭痛を緩和します。
※添加物:ヒドロキシプロピルセルロース、トウモロコシデンプン、リン酸水素カルシウム、ポビドン、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、マクロゴール、酸化チタン、リン酸リボフラビンナトリウム
添付文章
※ペラックゴールドTD錠 30錠※の添付文章はこちら
(医薬品の適正使用の為の情報提供としてメーカー等より引用)
ご購入後は商品に入っている最新の添付文章を必ずご確認ください。
※使用期限が半年以上の商品をお届けいたします。
省令に関する掲示