

![]() |
![]() |

電話やチャットでもご注文いただけます!
○受付時間
月~金(9:30~18:00)
土 (9:30~17:00)
○電話:03-5747-4193
○携帯:090-6568-4193(Softbank)


田七人参・霊芝・蘇合香・橘皮・蛇胆を主原料として、毎日の健康のために食べやすい粒状にした食品です。
◎田七人参(でんしちにんじん)
ウコギ料のサンシチニンジンの根を乾燥した物。
◎霊芝(れいし)
サルノコシカケ科のマンネンタケで特異な担子菌類のキノコ類。
◎蘇合香(そごうこう)
マンサク科の幹を傷つけて採集した芳香剤のバルサム(香油)。
◎橘皮(きっぴ)
ミカン科のザボン、ウンシュウミカンなどの成熟した果皮を乾燥したもの。
◎蛇胆(じゃたん)
クサリヘビ科のまむしの肝を乾燥したもの。栄養成分に富む滋養食品。

1日2包を目安に水またはぬるま湯でお召し上がりください。

・栄養成分表示(1包あたり)
エネルギー 12.0kcal、たんぱく質 0.11g、脂質 0.19g、糖質 2.46g、食物繊維0.66g、ナトリウム 1.12mg
・配合成分(1包あたり)
田七人参 750mg、霊芝・蜜柑果皮エキス(霊芝200mg、蜜柑果皮20mgより抽出) 22mg、蘇合香 40mg、蛇胆 10mg
・原材料
田七人参、乳糖、結晶セルロース、ショ糖エステル、蘇合香、繊維素グリコール酸Ca、霊芝・橘皮エキス、蛇胆、微粒二酸化ケイ素
◎霊芝・蜜柑果皮エキスなどを用いていますので、粒の色が多少異なることがあります。

スタッフのお勧めコメント
田七人参に含まれる成分「パナキサトリオール」が今注目されています。
2012年年 第55回日本糖尿尿病学会でライオン株式会社の研究員が、『田七人参由来ダンマラン系トリテルペン含有エキスの高血糖モデル動物におけるインスリンの応答性に与える影響」の論文を発表しました。
論文によると、田七人参に含まれているパナキサトリオールは、血液から筋肉への糖の取り込み量を増加させて、高血糖を抑制する作用があり、食後の血糖値と空腹時血糖値の両方を低下させる効果が確認されたとのことです。
血糖値が高く、食生活に注意してもなかなか数値が下がらない方は、一度お試しください!

メーカー: クラシエ薬品