
![]() |
![]() |

電話やチャットでもご注文いただけます!
○受付時間
月~金(9:30~18:00)
土 (9:30~17:00)
○電話:03-5747-4193
○携帯:090-6568-4193(Softbank)


中国の「類証普済本事方」という書物に記載されている頭痛の薬方です。頭痛に効果のある漢方ですが、その中でも中年以降の神経質でのぼせ症の人が、高血圧の傾向や動脈硬化のため後頸部から天頂にかけておこす頭痛に適します。また、耳鳴り、目まい、肩こり等の神経症状を伴うことが多く、頭痛自体はあまり激しいものでなく、頭重に近いことが多いような症状です。時間帯として目がさめた時から午前中におこり、起きて動いていると何時の間にか忘れてしまうというような頭痛に最適です。
このような症状に思い当たる節のある方は、ぜひ一度一週間分からお試しください!
釣藤散の処方構成
釣藤鈎 陳皮 麦門冬 半夏 茯苓 防風 菊花 人参 石膏 生姜 甘草
神経質で、のぼせ症の人が高血圧の傾向や動脈硬化のために、後頚部から天頂にかけておこす頭痛で、耳鳴り、めまい、肩こり等の神経症状をともなうことが多くみられます。またこの頭痛は、あまり激しいものではなく、頭重に近い事が多く、目がさめた時から午前中におこり、起きて動いているといつの間にか忘れてしまうというような症状も比較的多くあります。
釣藤鈎、菊花は、鎮静・降庄作用があり時に目の充血、頭痛をやわらげます。

体力中等度で、慢性に経過する頭痛、めまい、肩こりなどがあるものの次の諸症:慢性頭痛、神経症、高血圧の傾向のあるもの

次の量を1日2回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
| 年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
|---|---|---|
| 成人(15才以上) | 1包 | 3回 |
| 15才未満7才以上 | 2/3包 | |
| 7才未満4才以上 | 1/2包 | |
| 4才未満2才以上 | 1/3包 | |
| 2才未満 | 1/4包 |
用法・用量に関連する注意
小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。

【成分】本剤3包(1包2.0g)中
釣藤散エキス 4000mg(チョウトウコウ・チンピ・バクモンドウ・ハンゲ・ブクリョウ各2.4g、ボウフウ・キクカ・ニンジン各1.6g、セッコウ2.5g、ショウキョウ・カンゾウ各0.8g)
添加物:乳糖、ステアリン酸Mg、ショ糖脂肪酸エステル

スタッフのお勧めコメント
脳血管性認知症において、釣藤散は自覚症状・精神症状・日常生活動作障害に対して有意な改善が認められたという研究報告があります。お悩みの方は一度試してみてください。

添付文章
※釣藤散エキス顆粒「クラシエ」※の添付文章はこちら
(医薬品の適正使用の為の情報提供としてメーカー等より引用)
ご購入後は商品に入っている最新の添付文章を必ずご確認ください。
※使用期限が半年以上の商品をお届けいたします。
省令に関する掲示
メーカー: クラシエ薬品