
【生姜+御種人参+山椒の商品特徴】
◎3年間の醗酵、熟成でパワーアップ!
SOD様活性が最も高くなる3年という年月をかけてじっくりと醗酵、熟成させた植物醗酵エキスは、乳酸菌などの善玉菌に影響を与えることなく、善玉菌へアプローチします。
◎酵素活性素材で、栄養を有効利用!
消化酵素へアプローチする酵素活性素材、穀物発酵エキスを1日目安量に50mg配合。スムーズな分解、吸収を助け、摂った栄養を有効に活用するためのサポートをします。
◎82種類の植物と2種類の糖類でつくる植物醗酵エキス末を750mg配合。
・果物類33種類(ブドウ、モモ、リンゴ、ミカン、イチゴ、カキ、ユズ、キウイ、キンカン、レモン、ブルーベリー、アケビ、ヤマモモ、ナシ、ウメ、イヨカン、イチジク、ヤマブドウ、カリン、キイチゴ、グミ、ブラックベリー、冬イチゴ、プルーン、オランダイチゴ、クワイチゴ、スイカ、スモモ、パインアップル、バナナ、プリンスメロン、ヤマイチゴ、ヤマグミ)
・野菜類30種類(シソ、ダイコン、イヌトウキ、トマト、キュウリ、キャベツ、ナスビ、コマツナ、セロリ、ホウレンソウ、チンゲンサイ、ピーマン、ゴーヤ、ビタミン菜、カボチャ、ニンジン、ゴボウ、ブロッコリー、パセリ、アスパラガス、セリ、ミツバ、ミョウガ、ケール、大麦若葉、モロヘイヤ、レンコン、ウコン、ショウガ、アカメガシワ)
・野草類5種類(オオバコ、クマザサ、スギナ、ビワの葉、ヨモギ)
・海藻類5種類(コンブ、ワカメ、ヒバマタ、根コンブ、ヒジキ)
・キノコ類4種類(マイタケ、レイシ、シイタケ、キクラゲ)
・穀類3種類(玄米、スイートコーン、米ヌカ)
・豆類2種類(大豆、ココア)
・糖類2種類(黒砂糖、オリゴ糖)
【お召し上がり方、成分表示など】
◎お召し上がり方
1日3粒を目安に水などでお召し上がり下さい。
◎成分表示(1日3粒:900mgあたり)
植物醗酵エキス末 750mg、穀物醗酵エキス末 50mg
◎主要原材料、調整剤
植物醗酵エキス末[難消化性デキストリン、植物醗酵エキス(オリゴ糖、黒砂糖、リンゴ、玄米、カキ、ヤマブドウ、モモ、スイートコーン、キウイ、ニンジン、トマト、ブロッコリー、大豆、キャベツ、ヒジキ、コンブ、バナナ、パインアップル、スイカ、プリンスメロン、オランダイチゴ、スモモ、クワイチゴ、ヤマグミ、ヤマイチゴ、プルーン、ヨモギ、イチゴ、ブドウ、ミカン、ユズ、シソ、カボチャ、レイシ、ダイコン、イヌトウキ、ホウレンソウ、ケール、大麦若葉、モロヘイヤ、キンカン、シイタケ、米ヌカ、レモン、ココア、キクラゲ、ワカメ、ヒバマタ、根コンブ、ブルーベリー、キュウリ、アケビ、ヤマモモ、アカメガシワ、オオバコ、クマザサ、スギナ、ビワの葉、マイタケ、ナスビ、コマツナ、セロリ、ナシ、ピーマン、ゴーヤ、チンゲンサイ、ウメ、レンコン、ウコン、イヨカン、ビタミン菜、イチジク、ゴボウ、ショウガ、カリン、パセリ、アスパラガス、セリ、キイチゴ、ミツバ、ミョウガ、グミ、ブラックベリー、冬イチゴ)]、穀物醗酵エキス末(穀物醗酵エキス、マルトデキストリン)、調整剤等として麦芽抽出物、セルロース、グリセリン脂肪酸エステル、二酸化ケイ素(原材料の一部に小麦を含む)を含有します。
メーカー: DHC