【口内炎について】
口内炎とは口内(頬の内側や下、唇の裏側など)の粘膜にできた小さな潰瘍を伴う炎症の総称です。原因は、噛んで粘膜を傷つけたり、栄養摂取の偏り、疲労、睡眠不足、ストレスなどさまざまです。患部がしみたり、痛みを感じるために、食事がとりづらい、しゃべりづらいなどのトラブルが起こりがちです。
【口内炎予防アドバイス】
◎栄養バランスのとれた食事を心がける
◎夜更かしや不規則な生活をしないようにする
◎ストレスや疲労をためないようにする
◎アルコール、たばこ、刺激物をためないようにする
◎ストレスや疲労をためないようにする
◎アルコール、たばこ、刺激物をなるべく控える
◎ガムや飴などで唾液を分泌させ、口の中の乾燥を防ぐ
◎食後は歯磨きをして口の中を清潔にする
【効能効果、用法用量、成分】
◎効能効果
・次の諸症状の緩和:口内炎、舌炎、口角炎、口唇炎、肌あれ、にきび、皮膚炎、湿疹、かぶれ、ただれ、「ただし、これらの症状について、1カ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談して下さい」
・次の場合のビタミンB2B6の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時
◎用法用量
次の量を水又はお湯で服用してください。
| 年齢 | 1回服用量 | 1日服用回数 |
| 成人(15歳以上) | 2錠 | 1回 |
| 7歳以上15歳未満 | 1錠 | |
| 7歳未満 | 服用しないでください。 | |
◎用法用量に関連する注意
1.用法用量を厳守して下さい
2.7歳以上の小児に服用させる場合には、保護者の使用監督のもとに服用させてください。
◎成分分量(2錠中)
リボフラビン酪酸エステル(ビタミンB2酪酸エステル) 20mg、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 100mg、アスコルビン酸(ビタミンC) 110mg、ヨクイニンエキス 107.7mg(原生薬として1.4g)、L-システイン 40mg、ニコチン酸アミド 30mg、ビオチン(ビタミンH) 0.05mg、添加物として部分アルファー化デンプン、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、タルク、黄色5号、三二酸化鉄を含有します。
※成分、分量に関する注意
1.本剤に配合されているビタミンB2酪酸エステルにより、尿が黄色になることがあります。
2.本剤の服用により、尿及び便の検査値に影響を与えることがあります。医師の検査を受ける場合は、ビタミンCを含有する製剤を服用している事を医師に知らせてください。
添付文章
※トラフルBBチャージ 120錠※の添付文章はこちら
(医薬品の適正使用の為の情報提供としてメーカー等より引用)
ご購入後は商品に入っている最新の添付文章を必ずご確認ください。
※使用期限が半年以上の商品をお届けいたします。
省令に関する掲示
メーカー: 第一三共ヘルスケア
甘露飲エキス細粒G「コタロー」 90包
¥12,100
口内炎が出来やすい方には甘露飲の併用をお勧めします。