
【新ポリグリップ無添加 関連商品】
・ポリグリップのシリーズ
・ポリグリップ 各種
・入れ歯用品のカテゴリ
【商品特徴】
◎クリーム状でチューブから出しやすく、入れ歯全体にまんべんなく広がり、装着が簡単です。
◎チューブの出し口がうすく、幅広になっているので、適量を塗ることが出来ます。
◎入れ歯と歯ぐきの隙間を密封し、食べカスなどの侵入による歯ぐきの痛み、入ればと歯ぐきの部分接触による痛みを和らげます。
◎ クリーム状で、唾液などの水分を含むと粘着力を出し、すぐれた安定力を発揮します。その際、製品の性質上徐々に口の中に溶け出します。
【形状、構造及び原理など】
◎成分
ナトリウム、カルシウム、メトキシエチレン無水マレイン酸共重合体塩、カルボキシメチルセルロースナトリウム、軽質流動パラフィン、白色ワセリン
◎形状
白色〜淡黄色のペースト
◎原理
総入れ歯と口腔粘膜とを粘着力で維持させる。
【使用目的、効能又は効果】
◎使用目的
義歯床の安定用
◎品目仕様
粘着強さ:5kPa以上
※kPaは入れ歯が粘着する力を示す単位、5kPaは日本工業規格(JIS)で規定されている粘着力の基準です。
【 操作方法又は使用方法など 】
1.使用可能な入れ歯の材質、種類
◎プラスチック床、金属床の入れ歯に使用できます。
◎本品は総入れ歯用です。部分入れ歯、ブリッジ、さし歯には使用しないでください。
2.使用方法
入れ歯をよく洗い水分を完全にとり、製品の端の方につけないようにして、図のようにチューブから0.5〜3.0cm出してうすく広く伸ばすように塗布してください。
※塗布量が多すぎると、はみ出したり流れ出て口の中が粘つくことがあります。初めは、少なめの量からお使いください。又、塗布量は入れ歯の適合状態(入れ歯と歯ぐきの隙間の程度など)により違いますので、使用経験で適量をお決め下さい。
入れ歯を口にはめ込み、1分間ほど軽く押さえていて下さい。製品が伸びて入ればと歯ぐきを接着し、隙間を密閉すれば完了です。
※入れ歯を装着中に製品が溶けて無くなり、入れ歯が安定しなくなったら、入れ歯をよく洗い、再び使用方法のとおり製品を塗布してください。製品の持続時間は、製品の塗布量、入れ歯の適合状態、飲食の状況及びだ液の分泌量などにより異なります。
入れ歯をはずす際には奥の方から剥がすと、剥がれやすくなります。
3.洗浄法
製品が入れ歯や口の中に残っていたら、乾いたガーゼなどで製品を良くぬぐって下さい。入れ歯はさらに歯ブラシなどを使って流水下でよくブラッシングして下さい。又、入れ歯は必ず水の中に入れて保管してください。製品が溶けて無くなっていても、同様に洗浄・保管してください。