
◎赤ちゃんのお肌を保湿・保護する「LFC(ラノリン脂肪酸コレステリル)」配合。
LFC(ラノリン脂肪酸コレステリル)は、胎脂の主成分である「分岐脂肪酸コレステリル」などを含む成分で、抱水性(水を抱え込む性質)に優れています。
◎保湿成分「尿素」「ヨモギエキス」配合。
ヨモギエキスは葉のエキスです。保湿作用の他、鎮痒・抗炎症作用などがあり、昔から民間薬としてヨモギ湯などにも使われた他、漢方薬中にも多く配合されています。 また、尿素は皮ふ中のNMF(天然保湿因子)成分の一つで、保湿効果が高く、また皮ふの角質を柔らかくする作用があります。安全性も高く、医薬品・部外品・化粧品に幅広く用いられています。
◎アレルギーテスト済です。(全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません
【成分など】
◎基剤:水
◎保護剤:ラノリン脂肪酸コレステリル、ヨモギエキス、尿素、グリチルリチン酸2K、アラントイン、グリセリン、ソルビトール、BG(ブチレングリコール)、ペンチレングリコール
◎エモリエント剤:イソノナン酸イソノニル
◎増粘剤:キサンタンガム、カルボマー
◎乳化剤:ステアリン酸PEG-40、ステアリン酸PEG-10、ステアリン酸グリセリン(SE)、ステアリン酸グリセリル、セスキオレイン酸ソルビタン
◎乳化安定剤:ベヘニルアルコール
◎溶剤:カプリリルグリコール
◎ pH調整剤:水酸化K
◎防腐剤:フェノキシエタノール
◎香料:無し、着色料:無し、防腐剤:パラベンフリー