
【熊笹末(クマザサ末)関連商品】
・熊笹 刻
・クマ笹茶100%
・100%野草茶
・ブレンド野草茶
【熊笹(クマザサ)の生薬情報】
【生薬名】
熊笹(クマザサ)
和名:隈笹
【基 原】
笹の葉を薬用としたもの。
【性 味】
味は甘・淡、性は寒。(帰経:心・小腸経)
【主成分】
安息香酸、パンフォリン、クロロフィル、ミネラル(カルシウム)、ビタミンB1、B2、C、フラボン誘導体、リグニンなど。タンパク質の主要な構成成分であるアミノ酸を24種類含有、特に体内では合成できず、食物から摂るしかない必須アミノ酸を8種類のうち7種類を含んでいる。そのほかにも、アラビノキシラン、リグニン、フラボノイドなどの成分を含んでいる。
【薬理作用】
細胞賦活作用・血液浄化作用・血流改善作用・抗潰瘍作用・活性酸素除去作用・ピロリ菌除菌作用・抗菌作用・消炎作用を示す。
【臨床応用】
胃潰瘍や胃炎、歯槽膿漏、口内炎、口臭や、糖尿病、高血圧、喘息に使用するほか、便秘、疲労回復にも用いる。
【用 量】
1回1〜2g、1日2〜3回。
※取り扱い上の注意
1.天然物(生薬)の性質上吸湿しやすいものがありますので、保存には十分ご注意ください。保存が悪いとカビ、虫害等の発生する原因になることがあります。
2.特に開封後は、湿気を避け、直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。
3.本品には品質保持の目的で窒素ガス(不活性ガス)を封入しております。生薬の特質に応じて、脱酸素剤又は乾燥剤を封入している場合がございますので、一緒に煎じたり、食べたりしないようにご注意ください。
※上記内容は情報として掲載しております。