
![]()  | 
                        ![]()  | 
                    

                電話やチャットでもご注文いただけます!
                ○受付時間
                 月~金(9:30~18:00)
                 土  (9:30~17:00)
                ○電話:03-5747-4193
                ○携帯:090-6568-4193(Softbank)
                
| 納期目安(特記事項) |  1~2営業日以内で発送予定 ※この商品は体質・使用状況確認後発送します  | 
  
|---|


のぼせや手足の冷えを伴う月経の痛み、しみ、肩こり、打ち身等、いわゆる瘀血(おけつ)の症状に効果があります。
  瘀血とは漢方独特の言葉で、微少血管の血流が悪くなって停滞することを指しますが、俗に“ふる血”や“血の道”とも言われ、婦人の生理異常、外傷や打撲、炎症、種々の原因によるうっ血等によっておこります。
   瘀血があると、のぼせて足が冷える、頭重、肩こり、めまいや下腹部の痛みが続き、月経不順、月経異常、月経痛等が現れ、更年期障害、血の道症といった婦人特有の障害がおこります。
  
療方調血の処方構成
  	桂皮
    茯苓
    牡丹皮
    桃仁
    芍薬
  
  
  桃仁・牡丹皮は、血熱を冷まして停滞している血の流れをよくします。芍薬で痛みを改善し、桂皮・茯苓で皮膚表面の新陳代謝を良くし、冷え・のぼせの症状を緩和します。

比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、めまい、のぼせて足冷えなどを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、血の道症、肩こり、めまい、頭重、打ち身(打撲症)、しもやけ、しみ、湿疹・皮膚炎、にきび
※「血の道症」とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状を指します。

次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
| 年齢 | 1回量 | 1日服用回数 | 
|---|---|---|
| 成人(15才以上) | 1包 | 3回 | 
| 15才未満7才以上 | 2/3包 | |
| 7才未満4才以上 | 1/2包 | |
| 4才未満 | 服用しないこと | |
用法・用量に関連する注意
用法・用量を守って正しくお飲みください。
    小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。

【成分】本剤3包(4.5g)中
抽出桂枝茯苓丸エキス(1/2量) 1,150mg(ケイヒ・ブクリョウ・ボタンピ・トウニン・シャクヤク各2.0g)
添加物:ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール

スタッフのお勧めコメント
漢方で「お血」と言われる、血液の欝滞により生じるのぼせや手足の冷え、月経異常等、更年期に起こりやすい多くの症状に効果があります。肩こり、月経不順等の血の流れが良くない人によく効きます。生理前ににきびが増える人やにきび跡でお悩みの方は是非お試し下さい!

添付文章
            ※療方調血顆粒エキス顆粒「クラシエ」※の添付文章はこちら
            (医薬品の適正使用の為の情報提供としてメーカー等より引用)
        ご購入後は商品に入っている最新の添付文章を必ずご確認ください。
        ※使用期限が半年以上の商品をお届けいたします。
        
省令に関する掲示
メーカー: クラシエ薬品