【 商品特徴 】
◎三重県にある株式会社岩出菌学研究所が10年の歳月をかけて1975年世界で初めて人工栽培に成功しました。
◎姫マツタケの中で健康維持にいい成分を多く含んでいる菌株を岩出101株と命名して、この菌株を固定して岩出研究所は均一の姫マツタケの栽培に努めています。
◎60数回の学術研究発表が行なわれています。
◎FDA登録(2002年、姫マツタケ岩出101株が菌糸体培養物の用途特許を取得)
◎2000年米国にて姫マツタケ岩出101株が菌糸体培養物の用途特許を取得。
◎2003年に欧州主要5カ国(イギリス、スイス、フランス、ドイツ、イタリア)で用途特許を取得。
◎2004年日本にて用途特許を取得。
◎学名:アガリクス・ブラゼイ・ムリル、和名:ヒメマツタケ
◎原産国:ブラジル(サンパウロ近郊)、北米(フロリダ州〜南カロライナ州)
◎株式会社岩出菌学研究所(世界で初めて姫マツタケの人工栽培に成功)、合同酒精株式会社()東証1部上場ISO9001:2000認証、GMP認証取得工場)、日本ケミファ(東証1部上場 医療用医薬品メーカー)の3社コラボレーションによりお客様にお届け致しております。
◎日本ケミファのアガリクスはQmei適合マーク(認定取得第1号、登録番号QC-A0401)を取得しています。Qmei適合マークは商品説明の内容に関して、NPO救命促進情報センターが審査し、審査基準に適合した事を証明するものです。
| 【 お召し上がり方 】 | 健康補助食品として1日1〜2袋を目安にそのまま、水かお湯でお召し上がりいただくか又は、コップ等に入れ、ぬるま湯に溶かしてお召し上がり下さい。 |
|
| 【栄養成分表示】 |
| エネルギー | 18kcal | タンパク質 | 0.6〜0.8g |
| 脂質 | 0g | 炭水化物 | 3.8g |
| ナトリウム | 16〜34mg | | |
| ※姫マツタケ 1袋(5g)についての表示です。 |
【内容量】
5g×60袋
【原材料名】
姫マツタケ(岩出101株)菌糸体培養エキス、グァーガム酵素分解物
【保存方法】
高温・多湿、直射日光を避け、涼しい所に保管してください。
【 使用上の注意 】
◎1日の摂取目安量を守ってください。
◎食品アレルギーの方は原材料を御確認ください。
◎ごくまれに体質に合わない方もおられますので、その場合はご利用をお控え下さい。
◎開封後はお早めにお飲みください。
"