
【生薬名】
スッポン(土鼈甲)
【基 原】
スッポン科 スッポン Pelodiscus sinensis
【性 味】
味は鹹、性は、平。
【主成分】
ケラチン、ヨウ素、ビタミンD、良質で豊富なタンパク質(アミノ酸全20種類)、コラーゲン、必須脂肪酸(リノール酸・DHA・EPA)、ミネラル(カルシウム・鉄・亜鉛・カリウム・リン・マンガンなど)、ビタミン
【薬理作用】
養陰清熱、平肝熄風、軟堅散結
【用 量】
1回0.5g
【使用上の注意】
1.飲み始めて2、3日から1週間程度、体調および個人差にもよりますが、体が少しだるい・下痢など便の状態の変化・眠気・湿疹・かゆみといった症状がでることがある。又、ごくまれに激しい下痢を起こす場合がある。
2.ニンニク・まむしとの比較
ニンニクやまむしは、食べ過ぎるとイライラ落ち着かなくなるといった症状がでたり、とくにニンニクは胃腸障害を起こしやすいが、すっぽんはそのような影響がなく、赤ちゃんからお年寄り・健康な人でも安心して長期服用できることが特徴。
3.すっぽんを蒸し焼きにすることで水分を蒸発させ十分に乾燥させることで保存できる。使用したい分だけ粉末状に加工し服用する。
※上記内容は情報として掲載しております。