【サンワ荊芥連翹湯エキス錠270錠 関連商品】
・荊芥連翹湯エキス顆粒「クラシエ」 90包
・サンワ荊芥連翹湯エキス細粒「分包」 三和生薬90包
・サンワ荊芥連翹湯エキス錠 270錠
・サンワ荊芥連翹湯エキス錠 900錠
【商品特徴】
荊芥連翹湯は、一貫堂(いっかんどう)という漢方医学の一派が経験に基づき処方した漢方薬で、「蓄膿症」、「慢性鼻炎」、「慢性扁桃炎」、「にきび」に用いられています。
【効能効果、用法用量、成分分量】
◎効能効果(適応症)
体力中等度以上で、皮膚の色が浅黒く、ときに手足の裏に脂汗をかきやすく腹壁が緊張しているものの次の諸症:
蓄膿症(副鼻腔炎)、慢性鼻炎、慢性扁桃炎、にきび
◎用法用量
次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。
・大人(15才以上) 1回 6錠
・7才~14才 1回 4錠
・5才~6才 1回 3錠
・5才未満 服用しないこと
※小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること
◎成分(1日量18錠(1錠0.3g)中)
荊芥連翹湯水製エキス 1.9g、トウキ 0.9g、キジツ 0.9g、シャクヤク 0.9g、オウゴン 0.9g、ケイガイ 0.9g、サンシシ 0.9g、レンギョウ 0.9g、ビャクシ 0.9g、ハマボウフウ 0.9g、キキョウ 0.9g、センキュウ 0.9g、カンゾウ 0.6g、サイコ 0.9g
添加物として乳糖、トウモロコシデンプン、メタケイ酸アルミン酸Mg、ステアリン酸Caを含有する。
添付文章
※サンワ荊芥連翹湯エキス錠 270錠※の添付文章はこちら
(医薬品の適正使用の為の情報提供としてメーカー等より引用)
ご購入後は商品に入っている最新の添付文章を必ずご確認ください。
※使用期限が半年以上の商品をお届けいたします。
省令に関する掲示