販売価格(税込): 3,036 ~ 7,590 円
冷えが原因の胃痛や腹痛、胸やけ、げっぷ、食欲不振、吐き気等の症状を伴う神経性胃炎、胃酸過多、胃潰瘍、慢性胃炎、胃アトニー、胃下垂に用いられます。
(ヨミ:あんちゅうさん)
                            
                            販売価格(税込): 3,300 ~ 8,250 円
6種類の生薬から構成されている痔の内服薬として有名なのが乙字湯です。痔は、肛門周辺の血流が悪くなってうっ血が起こり、また痔核や緩んだ上皮などが垂れ下がって肛門から脱出する疾患です。乙字湯に含まれる生薬には、痔の原因となる血流のうっ滞を改善し、垂れ下がり脱出した痔核や上皮を引き締めて引き上げる作用等があり、効果を発揮します。
(ヨミ:おつじとう)
                            
                            販売価格(税込): 3,476 ~ 8,690 円
いらいら・のぼせ・顔面紅潮・目の充血・口臭・口が苦い・口渇・口内炎・動悸・頭がさえて眠れない・気分が落ちつかない・胸脇部が脹って苦しい・上腹部痛・悪心などの症状に用います。
(ヨミ:おうれんげどくとう)
                            
                            販売価格(税込): 3,960 ~ 9,900 円
衰弱して、とにかく疲れやすく、汗をかきやすい、よく腹痛を訴えるような方に使用します。また、小建中湯に黄耆の配合を多くしていますので、皮膚の栄養を高め肉芽の発生を促進し、化膿を止め、皮膚の諸症状のうち特に寝汗、湿疹、床ずれなどを改善する目的で使用されます。
                            
                            販売価格(税込): 4,400 円
顔のノボセや熱っぽい体質で、イライラする、怒りっぽい、頭が冴えてしまって眠れないといった症状に効果のある漢方薬です。また、漢方でいうと熱症状(主に二日酔いや急性胃炎の様な一時的な症状)が起こる場合にも適しています。
                            
                            販売価格(税込): 4,400 円
皮膚がかさかさする湿疹、皮膚炎、月経不順、月経困難など婦人のお困りの症状におすすめの漢方薬です。皮膚の色ツヤが悪く、のぼせを伴う方のイライラなどの精神不安や更年期障害の症状にもお使いいただけます。
                            
                            販売価格(税込): 4,400 ~ 11,880 円
主に胃腸を温めて痛みをとる漢方胃腸薬です。神経の使いすぎから胃の調子を崩す方や慢性的な胃の鈍痛、胸焼け、食欲不振で悩んでおられる方におすすめです。
                            
                            
                        
                            
                            販売価格(税込): 4,620 円
体力が衰えている状況で消化器の機能低下がある方、風邪を引いている感じのだるさや少し運動しただけで息切れをしたり、寝汗など汗をかきやすい方の皮膚や消化器運動の改善に適しています。
                            
                            販売価格(税込): 4,620 ~ 11,550 円
肌の色ツヤが悪く、手足の裏がほてるタイプの湿疹、生理不順、神経症などに用います。
仕事や体を動かす午後あるいは夕方から疲れが出始め、疲れると手足の裏がほてり、肌の色ツヤも悪くなり、精神的に興奮しやすく、落ち着きがなくなるうような方に適します。四物湯と黄連解毒湯の合方であり慢性炎症に使用します。
(ヨミ:うんせいいん)
                            
                            
                        
                            
                            販売価格(税込): 5,060 ~ 12,650 円
体を温め、つらい月経の不調や足腰の冷えを改善します。月経不順などの女性特有の病気の治療に古くから用いられてきた漢方薬で、月経をコントロールするホルモンバランスを整え、月経の不調を改善します。
(ヨミ:うんけいとう)
                            
                            販売価格(税込): 5,720 円
安中散料Aエキス細粒「分包」 三和生薬 90包は、漢方処方「安中散」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。胃痛、胃もたれ、食欲不振のある方の神経性胃炎や胃腸虚弱でお悩みの方におすすめです。・安中散(ヨミ:あんちゅうさん)
                            
                            販売価格(税込): 6,930 円
サンワ黄耆建中湯エキス細粒「分包」90包は、黄耆建中湯水製エキスを服用しやすい細粒にしたものです。漢方の古典『金匱要略』などに処方が示されている。虚弱体質の改善、食欲不振、夜尿症、寝汗、頭痛、湿疹(しっしん)、病後の体力回復などに用います。体力がなく、疲れやすい人がおもな対象。黄耆建中湯は小建中湯(しょうけんちゅうとう)に黄耆(おうぎ)を加えたもので、体力虚弱で、疲れやすい人に用います。
                            
                            販売価格(税込): 6,930 円
サンワ茵陳高湯エキス細粒「分包」90包は、水製エキスを服用しやすい細粒にしたものです。口渇があり、尿量少なく、便秘するものの次の諸症: じんましん、口内炎。・茵蔯蒿湯(ヨミ:いんちんこうとう)
                            
                            販売価格(税込): 7,920 円
黄連解毒湯Aエキス細粒「分包」 三和生薬は、漢方処方「黄連解毒湯」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。黄連解毒湯は、比較的体力があり、のぼせる方のいらいら、不眠、二日酔い、湿疹、皮膚炎でお悩みの方におすすめです。・黄連解毒湯(ヨミ:おうれんげどくとう)
                            
                            販売価格(税込): 7,920 円
二陳湯に竹茹と枳実を加味した処方です。二陳湯が痰を、竹茹と枳実が熱をそれぞれさばき、痰熱が原因の不眠や不安、イライラ、胸苦しさなどの症状を改善します。
                            
                            販売価格(税込): 8,140 円
黄連解毒湯は、いらいらしたり、のぼせたりする傾向がある方の不眠やノイローゼ、どうき、めまいなどの改善に効果があります。また、炎症、充血などを改善する作用があり、胃炎、二日酔いにも効果があります。
                            
                            販売価格(税込): 8,250 円
乙字湯Aエキス細粒「分包」 三和生薬90包は、漢方処方「乙字湯」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。大便がかたくて便秘傾向のあるものの次の諸症:痔核(いぼ痔)、きれ痔、便秘。・乙字湯(ヨミ:おつじとう)
                            
                            販売価格(税込): 8,910 円
温清飲エキス細粒「分包」 三和生薬90包は、漢方処方「温清飲」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。 皮膚の色つやが悪く、のぼせるものの次の諸症: 月経不順、月経困難、血の道症、更年期障害、神経症。・温清飲(ヨミ:うんせいいん)