販売価格(税込): 5,060 円
→生薬名:丁字 ヨミ:チョウジ
別名:丁香(チョウコウ)、公丁香
健胃、整腸、殺菌に用いる。
産地 マダカスカル タンザニア
販売価格(税込): 5,390 円
→生薬名:桃仁 ヨミ:トウニン
月経痛や無月経で、下腹部が脹って痛む・月経血がすっきりと出ない・血塊がまじる・月経血が紫黒色・月経量が少ないなど血オの症状があるときに使用する。
産地 中国
販売価格(税込): 5,610 円
→生薬名:当帰 ヨミ:トウキ
昔から当帰は、当帰は血の巡りを良くして、冷え症や月経不順などの婦人科系疾患を改善すると言われている。不妊症にも一定の効果がある。1日1回就寝前に日本酒での服用も可能である。
産地 中国
販売価格(税込): 5,720 円
→生薬名:沢瀉 ヨミ:タクシャ
利水作用、コレステロール降下作用、血糖・血圧の降下作用、抗菌作用、抗脂肪肝作用がある。
産地 中国
販売価格(税込): 5,830 円
→生薬名:釣藤鈎 ヨミ:チョウトウコウ
高血圧による頭のふらつき・眩暈などの肝風の症状に用いる。四肢のしびれ感に対しても効果がある。
販売価格(税込): 6,372 円
→別名:陳皮 ヨミ:チンピ
痰が多い咳嗽に用いる。粘稠な白痰が多くでる・胸がつまって苦しい・嘔気・咳嗽などの湿痰の症状には、陳皮で理気化痰する。
販売価格(税込): 6,578 円
→生薬名:桃仁 ヨミ:トウニン
月経痛や無月経で、下腹部が脹って痛む・月経血がすっきりと出ない・血塊がまじる・月経血が紫黒色・月経量が少ないなど血オの症状があるときに使用する。
産地 中国
販売価格(税込): 6,696 円
→生薬名:沢蘭 ヨミ:タクラン
無月経、生理痛、生理不順、腹中のしこり、産後オ滞による腹痛や、産後の排尿困難、顔面、下肢のむくみに用いる。
産地 中国
販売価格(税込): 33,000 円
→生薬名:竹節人参 ヨミ:チクセツニンジン
寛永年代(1630年頃)舟化清国人医師、何欽吾が九州日向の山中で発見した。薬用人参とは薬効が異なるが、幕府は代用品として販売を許可し、庶民の薬用人参不足を補った歴史を持つ。
去痰、解熱、健胃薬として用いる。
産地 日本