疲労 / 生脈散 / ほてり / 夏バテ / 清暑益気湯
【LINE@】
※LINE@でもお問合わせ、ご注文が可能です! ※営業時間帯以外の場合は返信が遅れる場合がございます。
▼ 2025年11月の定休日
▼ 2025年12月の定休日
※赤字は休業日です ※サイトでのご注文は24時間年中無休で承っております
様々な生薬を取り扱っております。中国では健康の為に煎じたものを飲んだり、急須や水筒などに熱湯とともに入れてお茶として利用されております。
販売価格(税込): 11,220 円
→生薬名:防風 ヨミ:ボウフウ 関節や筋肉の痛みに使用する。 産地 中国
販売価格(税込): 11,232 円
→生薬名:白及 ヨミ:ビャッキュウ 収斂止血、消腫生肌 産地 中国
販売価格(税込): 11,550 円
→生薬名:白僵蚕 ヨミ:ビャクキョウサン 参考情報:白僵菌(ムスカルジン)に自然感染して倒れたカイコを滅菌消毒したもの。解熱作用、抗痙攣・去痰作用を示す。 産地 中国(区分:物品)
販売価格(税込): 11,770 円
→生薬名:紅花 ヨミ:コウカ 別名:ベニバナ 子宮の興奮作用・降圧作用・冠状動脈拡張作用がある。
販売価格(税込): 13,200 円
→生薬名:白参 ヨミ:ハクジン オタネ人参の新鮮根の周皮や細皮を除いて乾燥したもの。
販売価格(税込): 15,400 円
→生薬名:覆盆子 ヨミ:フクボンシ 頻尿・夜尿に用いる
販売価格(税込): 18,150 円
→生薬名:白檀 ヨミ:ビャクダン 参考情報:理気散寒・止痛・健胃作用がある。 産地 インド 中国(区分:物品)