販売価格(税込): 11,000 円
→生薬名:秦ぎょう ヨミ:ジンギョウ
全身あるいは関節のひきつりを伴う風湿痺痛や四肢の運動障害などに用いるほか、脳卒中後遺症の半身不随にも適用している。
販売価格(税込): 10,800 円
→生薬名:絲瓜絡 ヨミ:シカラク
基原:ウリ科 Cucurbitaceae 絲瓜 Luffa cylindria (L.) Roem. (ヘチマ)の網状繊維束を乾燥したもの。 用量:6〜12g 多くても30gまで。
産地 中国
販売価格(税込): 10,800 円
→生薬名:肉従蓉 ヨミ:ニクジュヨウ
元気がない・倦怠感・腰がだるい・健忘・聴力減退など腎虚の症状があるときに最も適している。インポテンツ・早漏・婦人の不妊・不正性器出血・白色帯下にも用いる。
産地 中国
販売価格(税込): 11,000 円
→生薬名:黄連 ヨミ:オウレン
消炎苦味健胃鎮静薬として、充血または炎症があって、心中煩し、悸し、精神不安、心下部の痞え、吐下、腹痛、出血などの症状をあらわすものに応用する。
産地 中国
販売価格(税込): 11,550 円
→生薬名:白僵蚕 ヨミ:ビャクキョウサン
参考情報:白僵菌(ムスカルジン)に自然感染して倒れたカイコを滅菌消毒したもの。解熱作用、抗痙攣・去痰作用を示す。
産地 中国(区分:物品)
販売価格(税込): 11,880 円
→生薬名:酸棗仁 ヨミ:サンソウニン
不眠に用いる。血虚による胸があつ苦しい・不眠などの症状で、とくに動悸・不安・自汗・盗汗などの症状があるものに適している。神経衰弱、とくに心臓神経症。
産地 中国
販売価格(税込): 12,100 円
→生薬名:柴胡 ヨミ:サイコ
解熱、解毒、鎮痛、消炎薬として胸脇苦満(胸脇部の圧痛)があり、寒熱往来、黄疸、胸腹部もしくは脇下部(月経痛等)の痛みに応用する。
産地 中国
販売価格(税込): 12,100 円
→生薬名:金銀花 ヨミ:キンギンカ
別名:スイカズラの花
可能性皮膚疾患・下痢・感冒・熱性疾患に対する常用薬である。
産地 中国
販売価格(税込): 12,100 円
→生薬名:竜胆 ヨミ:リュウタン
口が苦い・脇痛・眼の充血腫脹・眼痛・難聴・耳部腫脹・血尿・排尿困難・排尿痛・ヒステリックな状態などが見られる急性肝炎・膀胱炎・尿道炎・急性結膜炎に用いる。
産地 中国