漢方薬、医薬品、サプリで健康な笑顔を!

ナガエ薬局/【MYページ(ログイン)】

5200円(税込)で送料無料

全てヤマト運輸でお届け!多彩な決済方法も!

LINE@と自動翻訳

お気軽にお問い合わせください

お電話でご注文いただけます

QRコード

ナガエ薬局ブログ

営業日カレンダー

生薬

様々な生薬を取り扱っております。中国では健康の為に煎じたものを飲んだり、急須や水筒などに熱湯とともに入れてお茶として利用されております。

定期購入商品になります。通常の購入よりもお買い得で再注文すること無く注文を行うことが出来ます。ぜひご利用ください。 定期で無い漢方薬をご希望の方は漢方薬カテゴリ、サプリメントは健康食品カテゴリへお願いします。

定期購入商品になります。通常の購入よりもお買い得で再注文すること無く注文を行うことが出来ます。ぜひご利用ください。 定期で無い漢方薬をご希望の方は漢方薬カテゴリ、サプリメントは健康食品カテゴリへお願いします。

対象商品:326

    破胡紙末(ハコシ) 原型 500g(軽)

    販売価格(税込): 3,300

    →生薬名:破胡紙 ヨミ:ハコシ
    インポテンツ、腰や膝の冷痛、下痢などに用いる。

    甘茶(アマチャ)(インドネシア産) 200g(軽)

    販売価格(税込): 3,240

    →生薬名:甘茶 ヨミ:アマチャ
    お釈迦様の誕生日である4月8日の灌仏会(かんぶつえ)に用いられており、甘茶を家の周りに植えておくと病魔が入り込まないという言い伝えがある。
    甘味、矯味薬。

    ウラジロガシ(刻) 500g(SY)

    販売価格(税込): 3,300

    →生薬名:ウラジロガシ
    日本民間薬の一つで、結石症に用いられており、排石茶として使用されている。

    木香(モッコウ) 刻 500g(SY)

    販売価格(税込): 3,300

    →生薬名:木香 ヨミ:モッコウ
    腹痛・下痢に対する常用薬である。
    産地 中国

    蓮肉(レンニク) 刻・500g(SY)

    販売価格(税込): 3,300

    →生薬名:蓮肉 ヨミ:レンニク
    煩躁・睡眠時不安・動悸・煩熱・口乾・尿が濃い・夢精などの症状(心腎不交)に用いる。
    産地 中国

    緑豆(リョクズ) 原形・500g(軽)

    販売価格(税込): 3,240

    →生薬名:緑豆 ヨミ:リョクズ
    巴豆、附子あるいはその他の熱毒の薬物中毒に効果がある。また、煩躁、嘔吐、口渇の症状に用いる。
    産地 中国

    艾葉(ガイヨウ)(ヨモギ) 刻・500g(軽)

    販売価格(税込): 3,348

    →生薬名:艾葉 ヨミ:ガイヨウ
    別名:ヨモギ
    婦人科領域の止血や流産防止に用いる。艾葉は外用すると去湿止痒に働き湿瘡癬に効果がある。
    産地 日本
    第三類医薬品

    欝金(うこん) 刻・500g(軽)

    販売価格(税込): 3,348

    →生薬名:宇金 ヨミ:ウコン 別名:欝金は中国では姜黄(きょうおう)と呼ばれています。中国での郁金(うこん)は日本では川玉金(せんぎょくきん)と呼ばれています。お間違いの無い様にご注文をお願いいたします。産地 中国

    石決明(セッケツメイ) 刻 500g(軽)

    販売価格(税込): 3,456

    →生薬名:石決明 ヨミ:セッケツメイ
    別名:アワビ類の殻
    めまい、眩暈や目の充血と腫痛、かすみ目などに用いる。
    産地 中国

    竹葉(チクヨウ) 刻 500g(軽)

    販売価格(税込): 3,456

    →生薬名:竹葉 ヨミ:チクヨウ
    解熱、利尿作用がある。
    産地 日本

    補骨脂(ホコツシ) 原形 500g(SY)

    販売価格(税込): 3,520

    →生薬名:補骨脂 ヨミ:ホコツシ
    別名:破胡紙(ハコシ)
    インポテンツ、腰や膝の冷痛、下痢などに用いる。
    産地 中国

    桂皮末(ケイヒ末) 500g(SY)

    販売価格(税込): 3,520

    →生薬名:桂皮(広南桂皮) ヨミ:ケイヒ(カンナンケイヒ)
    健胃・駆風・矯味・発汗・解熱・鎮痛薬として、中枢神経系の興奮を鎮静し、水分代謝を調節し体表の毒を去りこれを和解する作用により、頭痛・発熱・のぼせ・感冒・身体疼痛などに効果がある。
    産地 中国

    桑の葉(クワノハ) 短 500g(軽)

    販売価格(税込): 3,456

    →生薬名:桑の葉末 ヨミ:クワノハマツ
    別名:鉄扇子(テツセンシ)、冬桑葉(トウソウヨウ)、霜桑葉(ソウソウヨウ)
    風邪による軽い発熱、咳、眼の充血、頭痛などに使用されている。

    兎余糧(ウヨリョウ) 刻・500g(SY)

    販売価格(税込): 3,520

    →生薬名:兎余糧 ヨミ:ウヨリョウ
    止瀉・止血作用がある。有毒物質が混じっているので慎重に用いなければならない。

    懐牛膝(カイゴシツ) 刻・500g(SY)

    販売価格(税込): 3,575

    →生薬名: 懐牛膝 ヨミ:カイゴシツ
    漢方で婦人の月経不調、「お血」を治す要薬とされており、また利尿作用があり、腰脚・関節の疼痛・痳痺・排尿不利に応用される。
    産地 中国

    大棗(タイソウ) 刻・500g(SY)

    販売価格(税込): 3,630

    →生薬名:大棗 ヨミ:タイソウ
    別名:ナツメ
    更年期障害やヒステリーなどに用いる。
    産地 中国
    第三類医薬品

    疾黎子(シツリシ) 原形 500g(SY)

    販売価格(税込): 3,630

    →生薬名:疾黎子 ヨミ:シツリシ
    蕁麻疹・神経性皮膚炎・ある種の慢性湿疹など皮膚掻痒・皮疹に用いる。
    産地 中国

    益母草(ヤクモソウ) 刻 500g(SY)

    販売価格(税込): 3,630

    →生薬名:益母草 ヨミ:ヤクモソウ
    産後に、子宮収縮力が弱いために出血・悪露の持続・腹部が脹って痛むなどの症状があるとき(出血量は少量で黒色の血塊がまじり・腹部の圧痛が強い)に使用すると、子宮収縮作用によって止血し悪露を除く。
    産地 日本

    艾葉(ガイヨウ)(ヨモギ) 寸・500g(軽)

    販売価格(税込): 3,564

    →生薬名:艾葉 ヨミ:ガイヨウ
    別名:ヨモギ
    婦人科領域の止血や流産防止に用いる。艾葉は外用すると去湿止痒に働き湿瘡癬に効果がある。

    莪朮(ガジュツ) 刻・500g(SY)

    販売価格(税込): 3,630

    →生薬名:莪朮 ヨミ:ガジュツ
    腹腔内腫瘤に対する常用薬である。
    産地 中国
    第三類医薬品

カートに追加しました。
カートへ進む
ページの上部に戻る